人はなぜ傘を忘れるのか

仕事

誰しも一度は経験のあること…それは「傘を忘れる」こと。

朝出かける前に傘を忘れた!ではなく、傘を持って出たけど持って帰ってくることを忘れた経験は誰しも一度はあるのではないでしょうか。

何の話やねんって感じですが、これをテーマに無理やり仕事っぽいことを書いてみようという試みです。

習慣化されていないことは忘れる

毎度おなじみのいきなり核心です。

ズバリ、習慣化されていない行動は実行されない、ということです。

雨が毎日続くような時ならまだしも、大抵の場合は「あ~今日は雨か~」くらいのノリで傘を持って出ると思います。

そのまま帰りも雨が降っていたら当然のごとく傘が必要なので忘れることはないでしょう。

とはいえ、会社を出て雨が降っていることを物理的に確認してから「そういえば傘取るの忘れた…」と言って会社まで取りに戻ったこともあるのではないでしょうか。

最悪なのは帰りに雨が止んでいたときは、そのまま気付かず帰ってしまうことも。

ちなみに居酒屋で飲んでて帰りに雨が止んでいた場合の傘忘れ率は80%くらいではないでしょうか。
※個人調べ

これはまさに傘を持つ習慣がないから忘れるのであって、ベロベロじゃない限りカバンは忘れないハズです。

習慣とは

Wikipediaによると、習慣とは「日常の決まりきった行いのこと。長い間そうすることによって、そうすることがあたかもきまりのようになったこと。」とあります。

さらには「(心理学用語)反復によって習得し、少ない心的努力で繰り返せる、固定した行動のこと」ともあります。

つまりはある行動を定期的に無意識に行っていれば習慣化された行動と言えそうです。

人により様々かと思いますが、極端に言えば「財布を持って出かける」「家を出るときに鍵を閉める」「カラダを洗うときは左腕から洗う」「イヤホンは右耳から付ける」など、細かくあげればキリがないほど実は習慣化されている行動は多いと思います。

習慣化こそ最強のライフハック

一度でいいからライフハックって言葉を使ってみたかったっていう…

それはさておき、習慣化さえしてしまえば無意識に行動できるってのはすごく強みになりそうな気がします。

例えば寝る前の30分は読書をする、朝起きたら経済ニュースを読む、毎日筋トレダイエットするなどなど、習慣化さえすればスキルアップチャンスが爆誕します。

よくある「たった1日○分するだけで!」みたいな謳い文句も、あながち大げさではないということです。

どうやって習慣化するか…

ある研究によると習慣化まで18日~254日の期間で反復的に行動する必要があるとのこと。

【専門家監修】習慣化7つのコツとは?失敗しないポイントも徹底解説
思い通りの人生を実現するために欠かせない「習慣化」を、苦手な人も成功のイメージがつかめるような徹底攻略版で解説します。最後までお読みいただければ、「習慣化の基本」はもちろん、習慣化を実現するための方法が体系的に理解できるようなります。

もちろん人によりバラつきはありますが、複雑で負荷の高い行動ほど習慣化まで時間がかかるようです。

まぁ当然っちゃ当然の話ですが、それにしても半年以上続けないと習慣化されないのはキビシ~…と思うか、逆に半年続ければ一生モノの習慣化にできるんだぜ!と考えるかって感じでしょうか。

少なくとも18日ってことは、3週間続けたらもしかしたら習慣化されちゃう可能性もあるので、まずはトライですね!

仕事において習慣化すべきこと

ここから仕事において習慣化しといたら良いんじゃないかな~みたいな持論を書きます。完全に持論だし「それって習慣化とは違うくね?」というふうに感じてもスルーでお願いします…。

朝イチで今日やることをリスト化(イメージ)しておく

これはよく言われるやつですよね~。でもホント、リスト化しておくと時間配分しやすいし、横槍が入っても(仕事ってのは横槍の連続)何にどんだけ時間取られたのか見返しやすいですし。

なんとなく目の前のタスクを消化するだけでなく、しっかり今日はこれやるぞ!とイメージしながらやることで時間配分が上手くなっていきますし、同じようなタスクが来たときの時間割もうまくなっていきます。

ランチは決められた時間に行く

これけっこう良いですよ!まぁ会社でお昼休み決まってる場合は当てはまらないけど、もし自由にランチいける仕事だったら時間決めておくと良いです。

そうすると必然的に「午前の仕事」「午後の仕事」と分割されますし、午前のうちにやっとこう!という気合にもなります。1日の労働時間内で自然と時間の区切りを付けることができるのでオススメです。

キリがついたらご飯に行こう…は、時間管理という意味ではあまり良くないかも…

相手がこう答えるだろうというのを常に予測しながら会話する

ちょっと毛色が違う話ですが、例えば何か提案を行う際に相手がどう答えてくるか常に3パターンくらい意識しておくと話の展開がスムーズになって会話が弾むかもです。

「そうきたか!」って答えもあるし「そういう考え方もあるか…」と常に意識しながらアップデートしていくことで折衝能力ってのは上がっていくと思います。

まぁ自分のしゃべりに必死で余裕がないってパターンもありますが、ちょっと余裕が出てきたらこういうのを意識しても新たな発見につながるのではないでしょうか。

習慣化のまとめ

人はなぜ傘を忘れるのかっていう切り口から、無理やり習慣化の話に持っていってみました。

習慣化するために、必ず最初は意識して行動しなければなりません。しかも、早くて3週間で長ければ半年以上も意識する必要があります。

なかなかにハードなチャレンジではありますが、習慣化さえされてしまえばかなりのライフハックになるのではないでしょうか。

読書する、勉強する、筋トレする、など習慣化を目指して、まずは3週間しっかり意識して頑張ってみましょう!

それと、急な雨に備えて折り畳み傘は常備しておいても良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました